Super-Multi-Coated Takumar 55mm F1.8で撮影した癒しの自然風景写真館

Super Takumar 55mm F1.8の陰に隠れている名機種

この機種は、ハッキリ言ってあまり目立たない機種だと思います。正式機種名称はSuper-Multi-Coated Takumar 55mm F1.8 なのですが、実際に撮影してみると単焦点で標準の持ち味を充分に発揮してくれる良いレンズだと解ります。Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影してみました。カメラのモードをマニュアル設定にして、絞りはレンズで調整します。被写体をファインダーで見ながら、丁度良い露出値指標に、カメラのシャッタースピードを調整するだけです。Sony-α NEX5カメラは、パネルのファインダーしかないので、晴天時屋外撮影には、ビューファインダーがあった方がいいです。また、特に解放の場合は三脚を使った方が、手振れの様な初歩的なミスは防げると思います。

マウントアダプター=M42

Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填
Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填

標準レンズですので、絞りを解放にして被写体に思いっきり近づくと、光の具合で背景がリングボケする楽しみも味わえます。規格のマウントアダプター=M42スクリューがあれば、どんなデジタル一眼でも楽しめます!そして、 Super Takumar 55mm F1.8よりも安く購入できそうな点も魅力だと思います。

Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影
Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影
Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影
Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影
Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影
Sony-α NEX5でPentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズを装填して撮影

お気に入りの撮影場所

旧齋藤邸の敷地には、主屋、離れ、竹紙ちくし工房、門などがあり、敷地面積は約5,500平方メートルあります。主屋は、明治34年(1901年)に建てられたもので、主屋と離れは茅葺屋根を有しています。庭園は、竹林や梅、松などをはじめとする四季折々の植物であふれ、松戸市内では数少ない光景が広がっています。

詳細は、松戸市教育委員会広報公式サイトをご閲覧下さい。

この空間だけ、まるで時が止まってしまった様な静寂なひと時を味わえる、お気に入りの場所です。Pentax SMC Takumar 55mm F1.8 レンズで撮影した写真をスライドショーにてお楽しみ下さい!

kensuke tasai と申します。 光学機器の修理を主たる業務としております。 関連コンテンツも並行して配信させて頂いておりますので、リクエストございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。