コンテンツへスキップ
  • 047-386-5353
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳
レンズ修理なら日本レンズ協会
レンズ修理なら日本レンズ協会
貴方の大切なレンズいつまでも綺麗に
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳

カテゴリー: レンズ修理記録台帳

Leitz Hektor 13.5cm F4.5
レンズ修理記録台帳

Leitz Hektor 13.5cm F4.5 修理記録

2021年10月27日 by kensuke tasai

一般的に、Leitz・Leicaのレンズは高価な機種が多く、興味はあっても、中々入手しずらかったり、逆に価格に関係なくこのメーカーの機種しか所有していない写真家の方も沢山いらっしゃる、ある意味、光学機...

Olympus G-Zuiko A-W 20mm F3.5
レンズ修理記録台帳

Olympus G-Zuiko A-W 20mm F3.5 修理記録

2021年10月26日 by kensuke tasai

Olympus G-Zuiko A-W 20mm F3.5というレンズは、1963年に世界初のハーフ判一眼レフカメラとして開発されたOlympus Pen Fの広角レンズとして販売されました。広角モデ...

Asahi Pentax SMC Takumar 85mm F1.8
レンズ修理記録台帳

Pentax Super-Multi-Coated Takumar 85mm F1.8 修理記録

2021年10月25日 by kensuke tasai

旭光学さんのレンズは、機種的に沢山の種類が存在しますが、修理依頼を受ける機会はとても少ないです。お問い合わせ時の、当協会の整備費用の見積もり額の高さがその原因の一つなのかな?と反省していますが、焦点距...

Ernst Leitz GmbH Summicron 5cm F2
レンズ修理記録台帳

Ernst Leitz GmbH Summicron 5cm F2 固定鏡胴モデル 修理記録

2021年10月25日 by kensuke tasai

このレンズの製造年は1956年=昭和31年頃で、私が生まれる4年前までさかのぼる年代になります。夏休みの公園で、早朝流れている、ラジオ体操のテーマ曲もこの頃、日本ビクターからリリースされました。時々、...

レンズ修理記録台帳

Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 修理記録

2021年10月25日 by kensuke tasai

Planarという機種は、レンズ鏡胴内部に組み込まれている、硝子部位の構成の型を意味し、初代 Planarはダブルガウス型の開発・発展過程で開発されました。ドイツ語=Plan=プラーンが名称の由来で、...

Leitz Wetzlar Elmar-C 90mm F4
レンズ修理記録台帳

Leitz Wetzlar Elmar-C 90mm F4 修理記録

2021年10月25日 by kensuke tasai

Leitz Wetzlar Elmar-C 90mm F4というレンズは、ライカCLというレンジファインダーフイルムカメラ用のレンズとして、カメラ本体と同時に発売されました。CLはコンパクトライカの略...

Mamiya Sekor 80mm F2.8
レンズ修理記録台帳

Mamiya Sekor 80mm F2.8 修理記録

2021年10月24日 by kensuke tasai

二眼レフ・フイルムカメラとは、一般的なフイルムカメラ=35mmとは違い、中判フイルムカメラの分類に入ります。中判フイルムカメラは、縦幅=60mmの中判カメラ専用フイルムを使います。二眼という名前の通り...

Olympus OM Zuiko Auto-S 40mm F2
レンズ修理記録台帳

Olympus OM Zuiko Auto-S 40mm F2 というレンズの修理の可否

2021年10月23日 by kensuke tasai

読者さんからお問い合わせを頂きました機会に、Olympus OM Zuiko Auto-S 40mm F2というレンズの修理の可否に関しまして、私なりの見解を解説させて頂きたいと思います。読者さんとの...

jupiter-9 85mm F2
レンズ修理記録台帳

jupiter-9 85mm F2 修理記録

2021年10月22日 by kensuke tasai

こちらからの納品後厳守して頂きたい事柄 下記に写真と動画にて詳しく解説致しますが、こちらからの納品後、調整ダイヤルに関してその構造と役割を理解して頂いた上で、二つの調整ダイヤルを回転させて下さい。 N...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 10 11 12 … 34 次へ »

オールドレンズ 自然風景写真館

今までのレンズ修理記録台帳

カメラ転売ビジネスの未来

プライバシーポリシー

レンズ修理販売ビジネスの未来

各種フイルムカメラ取説

受講生徒さん専用通信サイト

特定商取引法に基づく表示

自宅でできるレンズ整備

レンズ修理販売ビジネスとは

レンズ修理 生徒さんの声

集客できるHPの作り方

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください