コンテンツへスキップ
  • 047-386-5353
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳
レンズ修理なら日本レンズ協会
レンズ修理なら日本レンズ協会
貴方の大切なレンズいつまでも綺麗に
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳
Carl Zeiss Vario-Sonnar 28-70mm F3.5-4.5
レンズ修理記録台帳

Carl Zeiss Vario-Sonnar 28-70mm F3.5-4.5 修理報告

2020年12月20日 by kensuke tasai

ご自身で所有されているレンズはできれば自分で整備できるのが理想的だと個人的には感じていますが、レンズが撮影の為の道具としての位置付けが認識されていないのが現状です。レンズにとって一番良い環境は、しょっ...

HASSELBLAD Carl Zeiss Planar 80mm F2.8
レンズ修理記録台帳

HASSELBLAD Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 修理報告

2020年12月20日 by kensuke tasai

普段から公私にわたって懇意にしている写真愛好家の方に聞くと、このHASSELBLAD Carl Zeiss Planar 80mm F2.8の様なオールドレンズは、操作が複雑でマニアックなほど楽しいそ...

Canon FD 50mm F3.5
レンズ修理記録台帳

Canon Macro FD 50mm F3.5 修理報告

2020年12月17日 by kensuke tasai

Canon FDレンズとしては、Canon FD 50mm F1.4という機種も人気がありますが、このCanon Macro FD 50mm F3.5 という機種は同じ50mmでありながら接写が可能な...

Pentax Super-Takumar 55mm F1.8
レンズ修理技術サポ-ト

Pentax Super-Takumar 55mm F1.8(前期型)修理工程

2020年12月13日 by kensuke tasai

Pentax Super-Takumar 55mm F1.8というOld Lensを徹底的に研究する内容のサイトになります。このページでは、3種あると言われている、機種の内、前期型と呼ばれている個体に...

Canon 50mm F1.8 L39 銀鏡胴タイプ
レンズ修理技術サポ-ト

Canon 50mm F1.8 L39 銀鏡胴タイプ修理工程

2020年12月13日 by kensuke tasai

Canon 50mm F1.8 L39 銀鏡胴タイプのレンズも1936年台にCanonさんから販売されていたバルナック型フイルムカメラに標準装填されていた機種のうちの一種になります。構造は同じ機種で鏡...

Canon 50mm F1.8 L39(黒鏡胴Ⅰ)
レンズ修理技術サポ-ト

Canon 50mm F1.8 L39(黒鏡胴Ⅰ)修理工程

2020年12月7日 by kensuke tasai

このタイプに所属する個体には、共通の構造特徴がありますので、一度整備に関する知識・技術・経験を習得しておけば、ご自身のレンズを自宅で必要に応じて自分で整備できる様になります。下記、解説動画で学習してい...

beach
レンズ修理技術サポ-ト

レンズ修理技術サポート生徒さんへの手紙

2020年12月6日 by kensuke tasai

メールでのやり取り 2021年5月14日(金) 田斉さん、こんにちは。先日はありがとうございました。田斉さんのフリスビーかっこよかったです。来週の登校日はいつならご都合がよろしいでしょうか?よろしくお...

レンズ修理技術サポ-ト

Canon 50mm F1.2 技術サポート

2020年11月19日 by kensuke tasai

技術サポートを受けている生徒さんがCanon 50mm F1.2という機種の整備方法を、該当機種持参で受講なさいました。本来ですと技術講習を受講しながら、その整備工程記録は生徒さんご自身でWebサイト...

レンズ修理記録台帳

Leitz Wetzlar S-Angulon 21mm F3.4 修理報告

2020年11月16日 by kensuke tasai

Leitz Wetzlar S-Angulon 21mm F3.4というレンズにもある共通点があります。それは、レンズ鏡胴内部に組み込まれている部位が白濁してしまうという現象です。でも、その原因が光学...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 31 32 33 … 47 次へ »

オールドレンズ 自然風景写真館

今までのレンズ修理記録台帳

カメラ転売ビジネスの未来

プライバシーポリシー

レンズ修理販売ビジネスの未来

各種フイルムカメラ取説

受講生徒さん専用通信サイト

特定商取引法に基づく表示

自宅でできるレンズ整備

レンズ修理販売ビジネスとは

レンズ修理 生徒さんの声

集客できるHPの作り方

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください