コンテンツへスキップ
  • 047-386-5353
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳
レンズ修理なら日本レンズ協会
レンズ修理なら日本レンズ協会
貴方の大切なレンズいつまでも綺麗に
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳

カテゴリー: レンズ修理記録台帳

Nikon Zoom-Nikkor 25-50mm F4
レンズ修理記録台帳

Nikon Zoom-Nikkor 25-50mm F4 修理記録

2021年5月24日 by kensuke tasai

Nikon Zoom-Nikkor 25mm-50mm F4という機種は、28mm-45mmの販売直接の後継機種として、1979年に販売が開始されました。その1年後には、Nikon F3やNikon ...

Nikon Nikkor 300mm F4.5
レンズ修理記録台帳

Nikon Nikkor 300mm F4.5 修理記録

2021年5月24日 by kensuke tasai

当協会では、今回レポートする300mm以上の望遠レンズに関しましては、レンズ鏡胴内部の部位を取り出して再組立すると、無限遠に支障がでる危惧を孕んでいる為、お預かりする際、その旨お話をしてお断りするケー...

Yashica ML 55mm F1.2
レンズ修理記録台帳

Yashica ML 55mm F1.2 修理記録

2021年5月23日 by kensuke tasai

二つの駆動系部位 今回の修理ご依頼内容は、絞り羽が動かないという課題の解決でした。35mm用フイルムカメラ時代のオールドレンズの構造は、大体共通しているのですが、駆動系部位として、フォーカス調整機構と...

Minolta MC Rokkor-PG 58mm F1.2
レンズ修理記録台帳

Minolta MC Rokkor-PG 58mm F1.2 修理記録

2021年5月22日 by kensuke tasai

1968年に発売されたこのレンズは、レンズ構成5群7枚の機種で、このレンズの発売当時は本格的にマルチコートへ向かう一歩手前の時期でした。コーティングの色合いは各社独特の特徴の一つでですが、Minolt...

Olympus M-S E-Zuiko AT 100mm F2.8
レンズ修理記録台帳

Olympus M-S E-Zuiko AT 100mm F2.8 修理記録

2021年5月22日 by kensuke tasai

ズイコー(Zuiko)とは、OMデジタルソリューションズ(2020年12月以前はオリンパス)が展開する写真レンズのブランドです。オリンパスは顕微鏡の製造の技術を活用し1934年からカメラレンズの研究を...

Voigtländer Nokton 50mm F1.5
レンズ修理記録台帳

Voigtländer Nokton 50mm F1.5 修理記録

2021年5月21日 by kensuke tasai

このNokton=ノクトンというレンズ名は、ラテン語で夜を意味するNoctに由来していて、Voigtländer=フォクトレンダーの35mmフイルムカメラ Prominent=プロミネント用の大口径標...

Minolta Auto Rokkor PF 58mm F1.4
レンズ修理記録台帳

Minolta Auto Rokkor PF 58mm F1.4 修理記録

2021年5月21日 by kensuke tasai

このレンズシリーズは幾つかの機種に分類されますが、今回お預かり致しましたMinolta Auto Rokkor PF 58mm F1.4というレンズは、1961年に販売された初期型タイプになります。ど...

Minolta AF 35mm F2
レンズ修理記録台帳

Minolta AF 35mm F2 修理記録

2021年5月21日 by kensuke tasai

この機種及び解放F値が異なるタイプの個体でも、時々合成レンズ貼り合わせ面にて白濁症状が散見されるケースがあります。お問い合わせ段階で、合成レンズ貼り合わせ面にて起きている現象の場合は、課題解決が難しい...

Mamiya-Sekor Macro C 140mm F4.5
レンズ修理記録台帳

Mamiya-Sekor Macro C 140mm F4.5 修理記録

2021年5月21日 by kensuke tasai

同じ依頼者様のレンズになりますので、Mamiya KL 90mm F3.5 L機種と似た様な解説になります。この機種は、Mamiya中判フイルムカメラ用交換レンズの一種です。とても駆動系は丈夫にできて...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 15 16 17 … 34 次へ »

オールドレンズ 自然風景写真館

今までのレンズ修理記録台帳

カメラ転売ビジネスの未来

プライバシーポリシー

レンズ修理販売ビジネスの未来

各種フイルムカメラ取説

受講生徒さん専用通信サイト

特定商取引法に基づく表示

自宅でできるレンズ整備

レンズ修理販売ビジネスとは

レンズ修理 生徒さんの声

集客できるHPの作り方

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください