コンテンツへスキップ
  • 047-386-5353
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳
レンズ修理なら日本レンズ協会
レンズ修理なら日本レンズ協会
貴方の大切なレンズいつまでも綺麗に
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳

カテゴリー: レンズ修理記録台帳

Mamiya-Sekor C 70mm F2.8 E
レンズ修理記録台帳

Mamiya-Sekor C 70mm F2.8 E 修理記録

2022年4月21日 by kensuke tasai

Mamiya-Sekor C 70mm F2.8 Eというモデルは、Mamiya 645という中盤一眼レフフイルムカメラ用交換レンズとして製造・販売されていました。普段から懇意にしている写真家の方に聞...

Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8
レンズ修理記録台帳

Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8 修理記録

2022年4月21日 by kensuke tasai

このレンズ銘柄表示に刻印されているDistagonとは、ディスタゴンと読み、ドイツ連邦共和国=西ドイツのエルハルト・グラッツェルにより開発された逆望遠型広角レンズに使われたレンズブランドを意味していま...

Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 
レンズ修理記録台帳

Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 修理記録

2022年4月7日 by kensuke tasai

CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4には、CONTAX Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8と同様に生産時期・生産国の違いによる4タイプが...

Pentax SMC Takumar 55mm F1.8
レンズ修理記録台帳

Pentax SMC Takumar 55mm F1.8 修理記録

2022年3月22日 by kensuke tasai

このレンズは、こちらでの構造研究が終わったので、修理して出品する為のレンズになります。どなたかこの機種をお探しの写真愛好家の方に使って頂ければ幸いでございます。M42スクリュー規格のマウントですので、...

Minolta M-Rokkor 28mm F2.8
レンズ修理記録台帳

Minolta M-Rokkor 28mm F2.8 修理記録

2022年3月17日 by kensuke tasai

Minolta M-Rokkor 28mm F2.8というレンズは、1981年に発売されたレンジファンダーカメラ・ミノルタCLEの登場に合わせて販売された、ライカMマウントの広角レンズで、ミノルタ独自...

Minolta AF 85mm F1.4
レンズ修理記録台帳

Minolta AF 85mm F1.4 修理記録

2022年3月11日 by kensuke tasai

日本のカメラの技術的な歴史を振り返りますと、1980年代頃から、先進的なカメラを目指してオートフォーカスカメラを次々と発表し、それぞれのメーカーが世界にどんどん進出していきました。当時、オートフォーカ...

Tokina AT-X 400mm F5.6 SD
レンズ修理記録台帳

Tokina AT-X 400mm F5.6 SD 修理記録

2022年3月9日 by kensuke tasai

日本国内では、あまり知られていない機種だったかもしれませんが、マニュアル時代にSL400=400mm F5.6という汎用タイプ短焦点望遠レンズがあり、海外市場を中心に販売されていました。AF時代になり...

Carl Zeiss Planar T* 100mm F2
レンズ修理記録台帳

Carl Zeiss Planar T* 100mm F2 修理記録

2022年3月8日 by kensuke tasai

Planarの中望遠レンズといえば85mm F1.4があまりに有名で、当協会の修理依頼件数から見ても、Carl Zeiss Planar T* 100mm F2というモデルは件数的には少ない部類の機種...

Minolta MC Rokkor-PG 58mm F1.2
レンズ修理記録台帳

Minolta MC Rokkor-PG 58mm F1.2 修理記録

2022年3月4日 by kensuke tasai

Minoltaというメーカーは、コニカとの合併でコニカミノルタとなり、今ではカメラ事業から撤退してしまいましたが、カメラ・レンズともに非常に高い評価を得ていた光学機器メーカーでした。このMinolta...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 34 次へ »

オールドレンズ 自然風景写真館

今までのレンズ修理記録台帳

カメラ転売ビジネスの未来

プライバシーポリシー

レンズ修理販売ビジネスの未来

各種フイルムカメラ取説

受講生徒さん専用通信サイト

特定商取引法に基づく表示

自宅でできるレンズ整備

レンズ修理販売ビジネスとは

レンズ修理 生徒さんの声

集客できるHPの作り方

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください