コンテンツへスキップ
  • 047-386-5353
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳
レンズ修理なら日本レンズ協会
レンズ修理なら日本レンズ協会
貴方の大切なレンズいつまでも綺麗に
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • トップ
  • レンズ修理記録台帳
    • レンズ修理販売ビジネス
    • オールドレンズで撮影した身近な自然風景写真館
    • フイルムカメラ各種取説について
  • レンズ修理技術サポート
    • ご自宅でできるレンズ整備
    • レンズ修理生徒さん専用通信サイト
    • レンズ修理スクール受講生徒さんの声
    • 1か月集中サポート決済
    • 期間無期限完全個別サポート決済
  • お問い合わせ
    • 無料個別相談のお申し込みはこちら
    • 修理ご依頼の流れ
    • 整備内容
    • 修理費用
    • ご決済
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • vimeo
  • レンズ修理記録台帳

カテゴリー: レンズ修理記録台帳

Nikon Seriez E 100mm F2.8
レンズ修理記録台帳

Nikon Seriez E 100mm F2.8 修理記録

2022年2月27日 by kensuke tasai

Nikon EMとLens Series E Nikon EMというフイルムカメラは、米国市場からの強い要望を受け開発がスタートしたカメラになります。徹底した小型軽量低価格を実現するために、内部機構も...

Canon 50mm F1.5 L39
レンズ修理記録台帳

Canon 50mm F1.5 L39 修理記録

2022年2月22日 by kensuke tasai

今回整備致しました機種も、Canon 50mm F1.8 L39同様、銀鏡胴タイプのモデルは、銘柄表示として、Canon LensタイプとSerenarタイプの2種類が製造された、大口径F1.5の標準...

Canon 50mm F1.8
レンズ修理記録台帳

Canon 50mm F1.8 L39マウント Canon Lens 銀鏡胴タイプ整備記録

2022年2月19日 by kensuke tasai

今回整備したレンズは、1936年から発売が開始された、Canon バルナック型レンジファインダー式フォーカルプレーンシャッターフイルムカメラ用の交換標準レンズとして製造販売されたモデルの一種になります...

Nikon Ai NIKKOR 35mm F1.4
レンズ修理記録台帳

Nikon Ai Nikkor 35mm F1.4 修理記録

2022年2月16日 by kensuke tasai

Nikon製の35mm F1.4モデルには、Nikon Ai NIKKOR 35mm F1.4Sというモデルも存在しますが、今回整備したレンズは、Nikon Ai NIKKOR 35mm F1.4とい...

Kern-Macro-Switar 50mm F1.9 AR 修理記録
レンズ修理記録台帳

Kern-Macro-Switar 50mm F1.9 AR 修理記録

2022年2月6日 by kensuke tasai

今回お預かり致しましたKern-Macro-Switarという機種は、時々修理ご依頼を頂くレンズなのですが、製造本数自体が少なかったせいか、とても珍しい部類の機種に属します。開放F値=1.8と1.9の...

Nikon AI Nikkor 105mm F1.8S
レンズ修理記録台帳

Nikon AI Nikkor 105mm F1.8S 修理記録

2022年1月30日 by kensuke tasai

今回お預かり致しましたNikon AI Nikkor 105mm F1.8Sというレンズは、1981年にF1.8という、このクラスで最も大口径のレンズとして製造・販売されました。なので、オールド単焦点...

Olympus G-Zuiko Aout-T 60mm F1.5
レンズ修理記録台帳

Olympus G-Zuiko Auto-T 60mm F1.5 修理記録

2022年1月24日 by kensuke tasai

今回お預かり致しました、Olympus G-Zuiko Auto-T 60mm F1.5というレンズは、元々は1966年発売のPEN FTというフイルムカメラの交換レンズの一種として製造されました。こ...

Olympus E.Zuiko Auto-T 100mm F2.8
レンズ修理記録台帳

Olympus E.Zuiko Auto-T 100mm F2.8 修理記録

2022年1月19日 by kensuke tasai

今回お預かり致しました機種も、時々同モデルの修理ご依頼がありますので、写真家の間では人気のあるタイプなのではないかと想像しています。類似モデルとして、Olympus E.Zuiko Auto-T 10...

Nikon Series E 35mm F2.5
レンズ修理記録台帳

Nikon Series E 35mm F2.5 修理記録

2022年1月19日 by kensuke tasai

このレンズは、プラスチック素材で作られていて、コンパクトで軽量なのが特徴です。このモデルを設計したメーカーさんの意図を知る事はできませんが、硝子素材等も含めた材質のみから判断すると、製造後いつまでも使...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 34 次へ »

オールドレンズ 自然風景写真館

今までのレンズ修理記録台帳

カメラ転売ビジネスの未来

プライバシーポリシー

レンズ修理販売ビジネスの未来

各種フイルムカメラ取説

受講生徒さん専用通信サイト

特定商取引法に基づく表示

自宅でできるレンズ整備

レンズ修理販売ビジネスとは

レンズ修理 生徒さんの声

集客できるHPの作り方

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください